TeamSeven– Author –
TeamSeven
-
ブログ
こども先生講座
もうすぐ春休みですね🌸新しい学年や進学を控えてワクワク・ドキドキの心境+新しい何かにチャレンジしたくなる人も多いのではないでしょうか?キッドプレナーラボでは、春休みの初めに「子ども達が先生になって自分の得意なことを教える」というオ... -
ニュース
あこがれの職業人 対談シリーズ
子ども達があこがれの職業人と対談するシリーズのPV、Vol.1とVol.2をUPしました(メニューバー下の「流れるお知らせ」またはメニューの「活動内容」からもご覧いただけます) -
ニュース
令和6年能登半島地震 寄付金納付完了のお知らせ。
この度、皆さまからご協力いただき集まった寄付金の納付手続きが完了しましたのでご報告差し上げます。納付手続きの申請先:石川県鹿島郡中能登町役場 寄付総額:400,000円寄付金の送り先:中能登町立鹿西小学校ブログの方にもご報告のメッセージをUPして... -
ブログ
令和6年能登半島地震 寄付金の納付が完了しました。
この度、皆さまからご協力をいただき集まった寄付金の総額400,000円を、石川県鹿島郡中能登町の鹿西小学校に送るため、中能登町への寄付申請の手続きを経て受納決定が下りました。後は小学校の方で使途が決まり次第ご報告をいただけるということなので、追... -
ニュース
寄付金の募金総額ご報告
令和6年能登半島地震でキッドプレナーラボが募った寄付金の総額が400,000円となりましたのでご報告差し上げます。皆様のご支援、ご協力に心より感謝申し上げます。募金は1月末で一旦締切とし、現在、被災地の小学校に寄付金申請の手続きを進めております。... -
ブログ
能登半島地震で集まった寄付金の総額をご報告いたします。
石川県の能登半島に大きな被害をもたらした地震から1ヵ月が過ぎました。当初はただただ、被害が少なく済むようにと祈るしかありませんでしたが、キッドプレナーラボの運営チームの1人が石川県の出身で教員の経験もあり、現在、小学校の教頭を務められてい... -
ニュース
令和6年能登半島地震 被災地への支援活動
私たちにできることから始めよう!!キッドプレナーラボ®は親子で防災・減災を考えるきっかけになるアンケートと同時に義援金の寄付を募ることにしました。すでに、たくさんの皆さまの温かいご支援をいただいています。今月末までは継続しますので、ご協力... -
ブログ
被災地の子ども達に寄せる思い
1月1日に発生した能登半島の地震からもうすぐ2週間。ニュースの映像から明らかになってきた被害の大きさに時々言葉を失います。震災は避けようがないものですが、被災した方々にとっては本当に辛い経験となってしまわれたことに心が痛みます。1日も早く被... -
ブログ
2024年スタートは「憧れの職業の方と対談しよう!」
昨年はキッドプレナーラボ®に沢山の応援とご協力をいただきありがとうございました!!協会の立ち上げから初のコンテンツ開催、終了まであっという間に過ぎた半年間。全てが初めてのチャレンジでどうなることかとドキドキしながらの進行でしたが、やっぱり... -
ニュース
「キッドプレナーラボ®」商標登録が完了しました
「キッドプレナーラボ」という名称で昨年7月に商標出願をして半年目の昨年12月、無事に登録完了しましたのでご報告差し上げます。この名前を考えていた時はなかなか大変でしたが(商標登録ありきで考えていたため)すでに馴染んで来た感もあり、運営チーム...